オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


千里ニュータウンまちびらき50年 公式ブログ › 広報・情報発信 › シンボルマークの街頭投票を終えました!

2012年06月05日

シンボルマークの街頭投票を終えました!

6月2日(土)、3日(日)の2日間、街頭に出かけて「千里ニュータウンまち開き50年シンボルマーク」の市民投票を行いました。
6月2日(土)
 千里中央コラボ前(10~12時)
 阪急南千里駅改札口前(13~15時)
6月3日(日)
 阪急北千里駅改札口西(9~11時)
 千里中央コラボ前(12~14時)

一次審査で選ばれた10作品を貼ったボードを持って、「千里ニュータウンのシンボルマークを選んでいます」「シールを貼って投票に参加して下さい」と呼びかけました。
通りすがりの人々は、最初は「なんだろう?」と思いながら、気楽にシールを貼って下さいました。シールを貼るという単純な方法が良かったのか、小さな子どもまで楽しそうに参加してくれました。

Photo:南千里駅改札前
投票を呼びかける側には、広報・情報部会のメンバーに加え、他の部会のメンバー、関西大学や立命館大学の学生さん、紫金山グリーン合奏団のみなさんなどが応援に駆けつけて下さり、楽しく、賑やかに行うことができました。

2日間の街頭投票で、予想を大きく上回る1500近くの投票がありました。三つの公民館では、6月7日まで投票が行われます。これらの結果を参考にしながら、6月下旬の実行委員会でシンボルマークを決定します。
どんなマークが選ばれるのでしょうか? ご期待下さい。

Photo:千里中央コラボ前

シンボルマークの街頭投票を終えました!

シンボルマークの街頭投票を終えました!


同じカテゴリー(広報・情報発信)の記事画像
「千里ニュータウンとは」の紹介ページができました。(日・英)
大スクリーンで見よう!千里NT開発記録映画上映会(5/19)
まちびらき50年イベント写真展開催中!(-5/26)
第14回連絡会議を開催しました(8/11)
第13回連絡会議を開催しました(7/28)
新しいWEBサイトがオープンしました!
同じカテゴリー(広報・情報発信)の記事
 「千里ニュータウンとは」の紹介ページができました。(日・英) (2013-08-07 21:59)
 大スクリーンで見よう!千里NT開発記録映画上映会(5/19) (2013-05-15 03:34)
 まちびらき50年イベント写真展開催中!(-5/26) (2013-05-15 03:07)
 「まちびらき50年」主催イベントを終了しました。 (2012-12-02 01:49)
 「千里キャンドルロード」落とし物があります! (2012-11-13 23:30)
 シンボルマークの申込方法が変わりました。 (2012-09-25 02:52)

Posted by 千里ニュータウンまちびらき50年 at 00:03 │広報・情報発信